#MIRU2023 画像の認識・理解シンポジウム 企業ブース出展レポート!

Emi Sugita
MIXI DEVELOPERS
Published in
Aug 4, 2023

--

MIXIでは、7/25(火)〜7/28(金)に浜松で開催された『MIRU2023 画像の認識・理解シンポジウム』に企業展示で参加してきました。

ホール会場入り口

普段スポンサーとして参加している技術コミュニティのイベントとも少し異なり、MIRUへの参加も初めてだったので、実際に現地に行くまではどんな感じの会になるのか少々不安でしたが、Oralセッションと呼ばれる講演も、インタラクティブセッションと呼ばれるポスター展示も、どれも興味深い内容ばかりで、参加していたMIXIのエンジニアたちも様々な参加者とお話でき、刺激やアイデアも得られたようで、総じて出展してよかった!という印象です。

せっかくなので、簡単ですがイベントレポートとして、会の様子をご紹介したいと思います。ちなみに、参加者数は公式発表によると1513名とのことでした。すばらしい!

概要

会期は7/25(火)〜7/28(金)の4日間で、初日は若手プログラムの発表会とチュートリアルといったどちらかと言うと初心者・若手向けのプログラムが用意されていました。企業展示は、2日目からでインタラクティブセッション(ポスター展示)と同会場・同時間内での実施で、企業展示以外の時間は、展示を手伝ってくれたエンジニアたちはOralセッションを聴講しに行ったりなどしてこちらも有意義に過ごせていたようです。

タイムテーブル(公式サイトより)

※PDFはこちら → http://cvim.ipsj.or.jp/MIRU2023/files/TimeTable_v2.pdf

会場は、アクトシティ浜松の大ホール・中ホール・展示ホール・会議室を使用しての実施で、企業展示の行われた展示ホールは建物が異なり少し離れた場所だったため参加者が来場してくださるか不安でしたが、インタラクティブセッションも同じ展示ホールでの実施だったこともあり、たくさんの方が足を運んでくださいました。

展示会場入り口

現地参加だけでなく、Oralセッションはオンラインでも聴講可能な他、交流用のSlackやExtended Abstract、各種資料なども参加者向けサイトに用意されていたので、一部だけ現地参加といったことも可能でした。

特別講演・Oralセッション

筆者は特別講演のみの聴講だったのですが、講演内容もさることながら、質疑応答の時間も皆さん積極的に質問されていて素晴らしいと思いました。

特別講演での質疑応答の様子

インタラクティブセッション・企業展示

MIXIの企業展示では、『家族アルバム みてね』のプレミアムユーザー向けに提供されている「人物ごとのアルバム」機能に関して、 “顔の特徴ベクトル抽出” に使用されている独自MLモデルの研究開発などをご紹介させていただきました。学生の参加も多かったのでキャリアについてのお話などもさせていただきました。

MIXIの企業展示ブースの様子

企業展示の奥で実施されていたインタラクティブセッションエリアでは、数えきれないほどの展示がされていて、セッションの時間中は、各ポスターの前で熱心に発表者の話に聞き入ったり会話する参加者たちの姿が印象的でした。

インタラクティブセッションの様子

3日目の夜は交流会が行われ、浜松名物のうなぎや軽食が振る舞われ、学生や研究者、企業などから参加している発表者や参加者で活発に交流されていて会場内が熱気に包まれていました。冒頭のご挨拶で、委員会の方々がまだ学生だった頃に合宿という形で実施されていたMIRUに集まり、そのときに名刺交換したのがきっかけで今も切磋琢磨する戦友のようにつながりつつ、それぞれがそれぞれの分野でご活躍されているというお話をされていたのですが、今回参加された学生の中からも、そんな未来に続くつながりが生まれると良いですね。

交流会準備中の様子。この後、ここのスペースにぎっしりと参加者や発表者が集合。

さいごに

来年は、2024/8/6〜8/9に熊本での開催とのことです。
画像認識やML関連の技術も、1年後にはまた大きく変化しているのではないかと思うと楽しみですね😊 MIXIからも今年以上に色々な発表ができると良いなと思います。

MIXIにおけるAI/ML関連技術の研究・開発事例は、みてねの他には、代表的なものとして会話AIロボットRomi(ロミィ)があげられますが、その他にもゲームなどのデジタルエンターテインメント領域やスポーツ領域でも研究・開発され、実際に活用されています。MIXIには、R&Dや研究が専門のチームはありませんが、実際のプロダクトやサービスにその技術が反映され、ユーザーにおどろきを届けられるというのは研究者・開発者として最高の体験なのではないのかなと思います。

MIXIでは、AI/MLに限らず、様々なポジションで仲間を募集しています。学生の方々向けのインターンも募集していますので、各サイトを覗いてみていただけたら幸いです。

👉 MIXIの事業一覧
👉 キャリア採用サイト
👉 新卒採用・インターンシップ・イベント情報サイト

最後に、こんな素敵な場を用意してくださった実行委員会の皆様、MIXIの展示ブースにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしております!

--

--

Tech PR, Community Manager, and PM with software engineering background. Photographer for travel, nature, and food.